不労所得のサムネイル
日本の所得税法においては、利子所得、配当所得、不動産所得、一時所得、雑所得などに分類されるが、理由を問わず全ての収入から法が認める必要経費を差し引いた残りを所得として扱っているため、所得税法上「不労所得」という分類は存在しない。なお、その所得のうち、所得税が課税されない扱いになる所得を非課税所得という。…
3キロバイト (420 語) - 2023年10月1日 (日) 04:17
1.「素晴らしい悩みですね!やりたいことを見つけて新たな挑戦をしてみるのも良いかもしれません。自己投資や趣味に時間を割くのも楽しいかもしれませんね。」

1 クリックで救われる名無しさんがいる
深夜~朝方に掛けて起きてることもあるな
外でスズメがチュンチュン鳴いてて

あぁ、今日も平和だな~^~^ って感じる今日この頃

ちな26歳




10 クリックで救われる名無しさんがいる
>>1
何で稼いでるの?

12 クリックで救われる名無しさんがいる
>>1
俺、2chまとめサイト作ろうと思ってるんだけど、livedoorとWordpressのどっちがおすすめ?
あと、ツールは買った方がいい?

13 クリックで救われる名無しさんがいる
34 クリックで救われる名無しさんがいる
>>1
手取り月収10万円を働かずにゲットしたいなら、

継続安定配当50円の日本郵政株を30000株ゲットしよう。

50×30000×0.8÷12=10万円だ。

今、株価は1200円位、つまり、3600万円で働かなくていい自由が買える。

自由の値段が3600万円と破格、通常なら自由の値段は1億円だ。

不労月収手取り100万円欲しいなら、3億6000万円でいい。

意外と低い金額で達成できるよ。月収100万円。

配当は安定継続ってのが大事なんだ。業績が落ちて直ぐに減配する会社は駄目。

赤字でも配当を出す会社がいいぞ。まあ、ガスと郵政しかないけどね。

だって郵便代上げれば、いくらでも増益するし、昔は電力もそうだったけど、

原発事故でアウトになりました。やっぱ、原発関係ない内需の郵政がベストさ。

40 クリックで救われる名無しさんがいる
>>1
分かる

41 クリックで救われる名無しさんがいる
>>1
毎日*を作っているだけで月100万とは確かに凄い。

7 クリックで救われる名無しさんがいる
ID変わりましたが>>1です
こんなクソスレ立ててすいません
あとは好きなラーメンスレとして使ってやってください

8 クリックで救われる名無しさんがいる
>>7
うどんはだめ?

22 クリックで救われる名無しさんがいる
フルオートで稼いでくるからマジ困った
夜はキャバとか女で暇*んだけどな
昼は暇つぶしにボクシングと柔術始めたわ
他なんかねーかなー

23 クリックで救われる名無しさんがいる
>>22
どんなサイトで稼いでるかおしえてよ